





【動画レッスン・レシピ付】圧力鍋で作り置き〜お弁当に普段のおかずに〜全6レシピ
5,500円
※こちらはダウンロード商品です
recipe2022_05.pdf
10.2MB
※この商品は、デジタルコンテンツです。
以下の説明をお読みいただき、ご理解の上での
ご購入をお願いいたします。
いかなる場合でも動画の返品、ご返金は致しかねます。
予めご了承ください。
圧力鍋をもっと使いこなしたい!
圧力鍋のレパートリーをもっと増やしたい!
うちごはんラボは、圧力鍋に特化したお料理教室です。
シンプルな材料、シンプルな手順でつくれる、
美味しくてヘルシーな家庭料理をご紹介しています。
圧力鍋で作り置き〜お弁当に普段のおかずに〜
◎のついたメニューに、圧力鍋を使用しています
◎圧力鍋で3品同時調理
・チキンロール・さつまいものシナモンバター・おまけのスープ
圧力鍋で3品同時調理!チキンロールとさつまいもを蒸しながら、スープまで作ります。1回の圧力調理でできるのは、忙しい時に便利!
◎圧力鍋で太っちょきんぴら
野菜を太っちょに切ってきんぴらに。圧力鍋でも歯応えを残した仕上げができます。太っちょに切るだけだから、刻んだり、ささがきにしたりする必要がなく、手間も掛かりません!こんにゃく以外は、小分け冷凍→自然解凍でたべられるから、お弁当にぴったりです
◎圧力鍋でひじき豆
圧力鍋でゆでた大豆を使って、ひじき豆をつくります。
市販のお惣菜よりも甘さ控えめにできるのは、自家製ならでは!
小分け冷凍→自然解凍OKです。
◎圧力鍋で鮭わかめごはん
圧力鍋で、塩鮭をのせて炊くだけ!専用のふりかけがなくても、乾燥わかめから作れるわかめごはんです。おにぎりにしてもおいしい!
圧力鍋の良さを最大限に生かしたレシピ
固形スープの素や化学調味料不使用で、
深いおいしさを生み出します!
圧力鍋って、こんなこともできるんだ!
と驚きと発見がいっぱいです。
圧力鍋別に、加圧時間をご案内していますので、
どのメーカーをお使い方でもご受講いただけます。
(ご自分のお持ちの鍋が対応可能かご心配な方は、
事前にメッセージでご確認ください)
※動画では、アサヒ軽金属の「ゼロ活力なべ」を使用しています
メニューの詳細はホームページでご確認ください。
https://atsuryokunabe.com/seminar/202205/
ダウンロードしていただいたPDFに、
ご購入者様専用のレシピ動画が見られるページの
URLとパスワードをご案内しております。
ぜひ、プリントアウトしてお使いください。
受講ページは、パソコン・スマートフォンからも
ご覧いただけます。
うちごはんラボのレシピは、圧力鍋のメーカーを限定せず、
お使いの圧力鍋に合わせた加圧時間をご案内しております。
圧力鍋のグループ分けは、受講ページでご確認いただけます。
※受講ページから「圧力鍋の調理温度別グループ分け」の表がダウンロードできます。レシピは、そのグループごとに加圧時間をご案内しています。
表に記載がない場合は、お問い合わせください。
※動画では、アサヒ軽金属の「ゼロ活力なべ」を使用しています。
質問などは、受講ページ内のお問い合わせフォーム、
もしくはオンライン受講生専用のラインアカウントから、
お問い合わせください。(受講後1ヶ月間)